loading

アマゾンプライム

アマゾンプライムの解約を電話でする方法

アマゾンプライムの解約を電話でする方法

\知らないと100%損!/

アマゾンプライムの解約は管理画面から簡単に行うことができますが、

「面倒だから電話で済ませたい」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、そんな方のためにamazonにプライム会員の解約を電話で連絡する方法をご案内します。
それでは参りましょう!

amazonプライム会員を電話で解約する方法

パソコンの場合

まずはパソコン版の説明をします。
スマートフォンの方法をすぐに知りたい方はこちらをクリックしてください。

STEP1:「ヘルプ」をクリック

ヘルプ画面001

STEP2:「カスタマーサービスに連絡」を選択

「トピックから探す」の中の「問題が解決しない場合は」を選択します。
すると、右側に「カスタマーサービスに連絡」というリンクが表示されますので、これをクリックします。

ヘルプ画面002

STEP3:「電話ボタン」選択

下図のような画面が表示されますので「①プライム、その他」を選択し、
お問い合わせ内容で「Amazonプライム」、
詳細内容で「登録内容の変更」を選択します。

そして、「電話」ボタンをクリックします。

ヘルプ画面003

STEP4:電話番号を入力して「今すぐ電話がほしい」ボタンをクリック

最後に、電話番号入力欄が表示されますので、そこに電話番号を入力し、すぐ下にある「今すぐ電話がほしい」ボタンをクリックします。
すると、アマゾンの方から電話連絡がありますので、しばらくお待ち下さい。

ヘルプ画面004

PC版の説明は以上です。

スマートフォンの場合

スマートフォンでの操作方法は以下のとおりです。

STEP1:「カスタマーサービスに連絡」をタップ

画面下にある「カスタマーサービスに連絡」をタップします。

ヘルプ画面(スマホ)001

STEP2:次の「カスタマーサービスに連絡」をタップ

ヘルプ画面(スマホ)002

STEP3:「電話でのお問い合わせ」をタップ

ヘルプ画面(スマホ)003

STEP4:「Amazonプライム」をタップ

ヘルプ画面(スマホ)004

STEP5:電話番号を入力し「今すぐ電話がほしい」ボタンをタップ

電話番号を入力し「今すぐ電話がほしい」ボタンをタップすると、Amazonのカスタマーセンターから電話がかかってきます。
電話がかかってきたら、プライム会員を退会したい旨を伝えましょう。

ヘルプ画面(スマホ)005

アマゾンにこちらから電話をしたい場合

また、Amazonカスタマーセンターから電話を待つのではなく、こちらからかけることもできます。
その際の電話番号は以下のとおりです。

フリーダイヤル

0120-999-373

有料ダイヤル

011-330-3000

まとめ

\知らないと100%損!/

Amazonのカスタマーセンターへ電話での問い合わせ方法をご案内しました。
ただ、Amazonプライムを退会したい場合は、マイページから簡単に手続きを進めることができますので、できる限り電話ではなくマイページから手続きすることをお勧めします。

Amazonカスタマーセンターの対応は非常に迅速で、心強いです。
私もこれまでに何度か問い合わせをしたことがありますが、当日か、遅くとも翌日には連絡が来ます。

たとえば、「Amazonプライムの契約日を確認したい」と思ったときも、Amazonカスタマーセンターに問い合わせをしました。

関連記事
アマゾンプライムの契約日を確認する方法は?
アマゾンプライムの契約日を確認する方法は?

\知らないと100%損!/ Amazonポイントを稼ぐ方法 アマゾンのプライム会員を長年使っていると、ふと「いつからプライム会員だったけ?」と気になる瞬間があります。 この記事では、そんなときのために ...

続きを見る

万が一、Amazonのことで困ったときは、カスタマーセンターを頼ってみるのもいいと思います。

それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク

フォローをお願いします

\ 最新情報はいかがですか? /

ソイエバ
編集部
実は私…、twitterやっています。
新しい記事をお知らせやwebやマーケティング関連のお役立ちニュースをつぶやいていますので、フォローしてもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいです。よろしくお願いします!

スポンサーリンク


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ソイエバ編集部

ソイエバ編集部

Web業界歴14年(2005年~)のソイエバです。はじめはWeb制作(デザインとコーディグ)から入り、企画制作・広告管理、Webディレクター、営業、教育部門などを経験してきました。 首都圏で5年働き、地方に移住。現在は個人事業主として企業の社員教育や提案アドバイザー等をしています。 プライベートでは、2児の子育て中。自分の好きな仕事をしながら、ストレスのない生活を送る、ということを心に決めて日々活動しています。 twitterやってます。 詳しいプロフィールはこちら。

-アマゾンプライム

Copyright© ソイエバ , 2025 All Rights Reserved.

S